Evil passion at Bon Festival
2009年 08月 16日


あ、普通車の値段ねコレ。ドンマイ号等の軽自動車はもっと安いからね。
で、世の中のお盆休みですがアクアラインを良く使うようです(笑)もっとも「海ほたる」が主な渡航先で海を完全に越えてくる車は半数くらいらしいです。それでも去年と比較すればかなりアクアライン渡り切って来てます。ちなみに去年はお盆時期にはツビオバーチはまだ雑草だらけで立ち入る事も入り口のあたりだけで写真だけ撮ってその後は上総湊の海水浴場で海水浴してましたね(とほいめ)お盆の上総湊の浜辺はガラガラでした。ジャニスを放せるくらい。
あれから考えると随分とツビオバーチも街になってきたね(どこが街じゃ?)

今回のタイトルは「Evil passion at Bon Festival」ですが訳すと「お盆の煩悩」です。略して「お盆悩」。はい。
書いてある内容とは全然関係ないですがね。お盆って英語ではBON FESTIVALなんですね。お盆祭り?まあいいかそんな事は。
今日もお盆に関係なくツビオバーチでは作業が発生します。バン十郎には12VDC扇風機(自動車用)設置と網戸の製作です。コレで夜は涼しく扉開け放し気持ちよく寝る事ができます。樹脂のU字レールに網戸押さえ用の5.5mmゴムで網を挟み込み樹脂のU字レールにマジクロスつけて扉に貼り付けます。若干の隙間は発生しますが許容範囲でしょう。この夏使って見ます。

ジャニス的には噴水上のシャワーの脇でミスト浴びるのがマイブームな様です。涼しげです。
ま、それくらい暑いって事よ。
何はともあれジャニスと共に作業1割、休憩9割でのんびりと過ごせたBON FESTIVALでした。帰りは情けないミニバン渋滞がアクアラインで起きていた・・
